「 月別アーカイブ:2024年08月 」 一覧

研究者は犯罪予備軍なのか

2024/08/25   -研究

何とも物騒な標題だが、その意味は、最後までお読みいただければ、お分かりいただけると思う。 いま日本文学協会(日文協)という学会の委員長を勤めている。先日、ある地方の私立大学の法人組織の監査室から、委員 ...

戦争を知らない子供たち

2024/08/15   -雑感

朝起きて、ラジオを付けたら、ジローズの「戦争を知らない子供たち」が流れて来た。 それで、今日は終戦の日だと気づいた。 「戦争を知らない子供たち」は、1970年の歌で、広義の反戦歌と見てよい歌なのかもし ...

過疎化ということ

2024/08/12   -雑感

先のブログで、二股らぢうむ温泉のことを書いた。宿泊客が、予想とは違ってずいぶんと少なく、民宿並みだとも記した。 宿泊客が少ないのは、過去の経営問題も関係するらしいのだが、それとともに、交通の便がきわめ ...

二股らぢうむ温泉

2024/08/01   -雑感

七夕さまの日に、札幌の北星学園大学で、日本文学協会(日文協)の研究発表大会が開催されたので、参加した。 家内同道で、遠く北海道まで来たので、札幌から南に足を延ばして、二股らぢうむ温泉に行ってみた。 こ ...

Copyright© 多田一臣のブログ , 2025 AllRights Reserved.