「 月別アーカイブ:2023年04月 」 一覧

コヒマ・エピタフ

2023/04/28   -研究

数日前、明治大学の田口麻奈さんから、詩誌『ぼくたちの未来のために』の復刻版(琥珀書房)の別冊を頂戴した。田口さんは、そこに、「〈ぼくたち〉、生きることを選ぶ限りは」と題して、その解説を執筆しているのだ ...

坂本龍一の追悼記事から

2023/04/20   -雑感

今回もまた、英語の学習新聞“the japan times alpha”の記事に触発された内容を記す。 坂本龍一の追悼記事である。 私の音楽の志向は、相当に偏向しており、ほぼ西洋の古典音楽一辺倒である ...

神を「人」と数えること

2023/04/08   -研究

過日、青柳まやさんから、論文の草稿を見てくれるよう頼まれた。青柳さんの論文は、『先代旧事本紀』の、ニギハヤヒの降臨神話について論じているのだが、そこに引用された「天孫本紀」の本文を見ていて、思わぬこと ...

昔の婦人雑誌の付録

2023/04/07   -雑感

しばらく前までは、家庭婦人を対象とする、婦人雑誌と呼ばれる種類の雑誌があった。いまなお刊行中の雑誌もあるが、昭和という時代の終焉と前後して、その大半は姿を消してしまった。社会の変化によって、それまでの ...

Copyright© 多田一臣のブログ , 2025 AllRights Reserved.