「 月別アーカイブ:2025年04月 」 一覧
「七人みさき」と「神々の深き欲望」
2025/04/18
-雑感
必要があって、秋元松代の「七人みさき」を読み返した。このブログのどこかに書いたように、秋元は日本の劇作家の中で図抜けた存在である。 「七人みさき」は、四国の、おそらく高知県の、世間から隔絶した、過疎と ...
「陰翳礼賛」 小さな疑問
2025/04/06
-研究
中村ともえさんから、新著の『「陰翳礼賛」と日本的なるもの』(教育評論社)を頂戴した。谷崎潤一郎の「陰翳礼賛」を手掛かりに、1930年代という時代のありようを、文化史的な視点から捉え返す、きわめて意欲的 ...